【 Topics 】

ブログを引っ越しました。こちらのブログは現状のまま凍結します。(2020年10月14日)

引越し先: Operation Normal ? (v2)(同一サイト内です)

JD for PCLinuxOS

(2007.10.05 初出)

2ちゃんねるブラウザ JD の PCLinuxOS 用パッケージです。野良ビルド用リポジトリ からインストール出来ます。

◆ 必須ではありませんが、AA をズレずに表示させる為に、IPAモナーフォント のインストールもお勧めします。

【 2011年2月15日 追記 】

最近実施された2ちゃんねるの cookie の仕様変更に対応した jd-2.8.1-beta110214 を野良リポジトリの nora-test セクションに投入しました。使用しているプロバイダの関係で書き込みが出来ない方は、これを使ってみてください。
なお、2ちゃんねるの cookie の仕様変更については、まとめ Wiki をご参照ください。

【 2011年2月3日 追記 】

2.8.0-1nora11 をビルドしました。

【 2010年12月28日 追記 】

2.7.5-1nora103 をビルドしました。
2.7.0-2nora102 で当てていたバッチはバグが修正されたので外しました。また、この 2.7.5 では、「クリップボードが空で無い場合に、書き込み欄で右クリックするだけで勝手に貼り付けが起きる」というバグも修正されています。

【 2010年8月29日 追記 】

2.7.0-2nora102 をビルドしました。
2ちゃんねるのJDスレで出ていた下記のバグを修正する為のパッチを当ててビルドしています。

243 名前:作者 [sage]: 2010/08/24(火) 22:57:01 ID:qSPA2tVZ 
>>240
調べてみたところ、●とp2に同時ログインしていると、2chのサーバからdatファイルを
読み込むときにユーザエージェントを正しく送らないバグがありましたので修正しました。
もしかしたら直ったかもしれないので、よろしければsvn版を試してみて下さい。
続きを読む>>
PCLinuxOS | comments (2) | -

addlocale 3.7-6 以降での仕様変更について

PCLinuxOS のインストール後の日本語化作業の際に使用する addlocale (Localization Manager) ですが、2010年12月25日 にアップデートされた 3.7-6 以降では、日本語入力の設定に関して大きな変更が入っています。

このエントリでは、最近 PCLinuxOS を新規にインストールして addlocale 3.7-6 以降を用いて日本語化作業を行った環境で、scim 以外のインプットメソッドを使用する際の問題について書いています。

続きを読む>>
PCLinuxOS | comments (0) | -

PCLinuxOS 2010.10 (2010.11) (2010.12) が公開されています

(2010.11.02 初出)

PCLinuxOS 恒例の四半期毎に提供される ISO イメージです。下記のデスクトップ環境のライブCDが公開されています。(PCLinuxOS は rolling distribution なので、以前から PCLinuxOS を使っていてアップデートをちゃんと行っている環境では、今回のリリースを新たに入れ直す必要はありません)

  • KDE フル構成版 : pclinuxos-kde-2010.12.iso
  • KDE 最小構成版 : pclinuxos-minime-2010.12.iso
  • E-17 フル構成版 : pclinuxos-enlightenment-2010.12.iso
  • E-17 最小構成版 : pclinuxos-enlightenment-light-2010.12.iso
  • LXDE フル構成版 : pclinuxos-lxde-2010.12.iso
  • LXDE 最小構成版 : pclinuxos-lxde-mini-2010.12.iso
  • XFCE フル構成版 : pclinuxos-phoenix-xfce-2010.12.iso
  • XFCE 最小構成版 : pclinuxos-phoenix-mini-2010.11.iso
  • Gnome フル構成版 : pclinuxos-gnome-2010.12.iso
  • Gnome 最小構成版 : pclinuxos-ZEN-mini-2010.10.iso
  • Openbox フル構成版 : pclinuxos-openbox-2010.11.iso
  • Openbox 最小構成版 : pclinuxos-openbox-bonsai-2010.11.iso

11月に入ってからリリースされたものはファイル名が 2010.11 、12月にリリースされたものは 2010.12 となっています。

上記の各 ISO イメージは既に日本国内のミラーにも出廻っていますが、ここでは jaist へのリンクを張っておきます。

なお今回のリリースに合わせて、「PCLinuxOS 2010 の日本語化」のエントリに修正等を加えています。

【 2010年12月26日 追記 】

23日に E-17 の最小構成版が更新されました。

【 2010年12月19日 追記 】

E-17 のフル構成版が更新されました。

【 2010年12月18日 追記 】

Gnome のフル構成版と XFCE のフル構成版がそれぞれ更新されました。

【 2010年12月17日 追記 】

Openbox の最小構成版である pclinuxos-openbox-bonsai-2010.11.iso が新たに公開されています。
また、LXDE のフル構成版と最小構成版、KDE のフル構成版と最小構成版、各々が更新されています。

【 2010年11月26日 追記 】

KDE のフル構成版と最小構成版の両方が更新されて、 pclinuxos-kde-2010.11.iso 及び pclinuxos-minime-2010.11.iso がそれぞれ公開されています。

【 2010年11月13日 追記 】

Openbox 版の pclinuxos-openbox-2010.11.iso も公開されています。

【 2010年11月11日 追記 】

Gnome のフル版である pclinuxos-gnome-2010.11.iso が追加されました。jaist のサーバからは既にダウンロードが可能です。

【 2010年11月8日 追記 】

XFCE の最小構成版 pclinuxos-phoenix-mini-2010.11.iso が追加されました。

PCLinuxOS | comments (0) | -

Dropbox からメールが来た (´・ω・`)

拙作の PCLinuxOS 日本語化版を置いている Dropbox から、件名が「Notification from Dropbox」なるメールが届きました。

This email is an automated notification from Dropbox that your Public links have been temporarily suspended on account of generating excessive traffic. Your Dropbox will continue to function completely normally with the exception of Public links.

「転送量多過ぎ。一時的にアカウントを無効にしたよ。」という事みたいです。現在はダウンロードが可能な様ですが、また同じことが起きる可能性は有ると思われます。

何処かに良い置き場所はないかなぁ...

【 2010年12月13日 追記 】

再び同じ内容のメールが来ました。何度も同じ状況が発生する様だと、転送量過多ということでアカウントを削除されてしまうのではなかろうか(・_・;)

PCLinuxOS | comments (0) | -

Flash Player 10.2 beta

Adobeから Flash Player 10.2 beta が公開されています。(32bit版のみ) ダウンロードはこちらのページから。

で、この 10.2 beta ですが、Linux版でも遂にハードウェア・アクセラレーションが実装されました。もっともこのハードウェア・アクセラレーションはvdpauを利用しているので、vdpauに対応しているnVIDIA製のグラボでしか効きませんが。

ということで、Flash Player 10.2 Beta: Stage Video のページでデモ用として紹介されているYouTubeの Speed (IMAX) HD 1080p Trailer という動画で 10.2 beta のハードウェア・アクセラレーションの効果をちょっとだけチェックしてみました。

この1080p動画を、Athlon X2 BE-2350 (2.1GHz) + GeForce 8600GT という当方の環境の PCLinuxOS 上の Firefox 3.6.12 で再生した場合のCPU使用率を、Flash Player の 10.1.102.64 と 10.2 beta とで比較してみた結果が下記です。

バージョンCPU使用率
10.1.102.6485% - 95%
10.2 beta55% - 65%

約30%ほどCPU使用率が下がりました。1080pな動画を Flash Player で再生するには少々非力な当方のCPUにとっては、かなり効果がある様に思われます。

etc. | comments (0) | -

pclinuxos-kde-2010.10 及び pclinuxos-gnome-2010.11 の日本語版

ライブCDの部屋さんで PCLinuxOS の kde-2010.10 及び gnome-2010.11 の日本語版が公開されています。いつもありがとうございます。

ダウンロードは riken のミラーからどうぞ。

これらの日本語版では、拙作の野良パッケージも幾つか使って頂いております。また、インプットメソッドには ibus が採用されています。なお、これらの日本語版では OpenOffice.org や Java もインストール済みなため、ISO イメージのサイズはどちらも 700MB を大きく超えています。

ところでこれらの日本語版ですが、実際にインストールを行ってみたところ、下記の問題が在ることが判りました。

まず kde-2010.10 日本語版ですが、HDDへのインストール後の初期状態では ibus が起動しておらず、 日本語入力が行えません。これを日本語入力を行える様にするためには、ターミナルを起動して root 権限でsetime ibusを実行し、その後にシステムを再起動してください。

一方の gnome-2010.11 日本語版ですが、HDDへのインストール後の初期状態ではロケールが日本語に設定されていない為にメニューやアプリが日本語表示されず、また日本語入力も行えません。これを修正するためには kde-2010.10 の場合と同じく、ターミナルを起動して root 権限でsetime ibusを実行し、その後にシステムを再起動してください。

【 2010年12月4日 追記 】

日本語版が更新されて、上記の問題は修正されました。

PCLinuxOS | comments (0) | -

Adobe Reader 9.4.1

Windows と Mac 向けが先行して公開されていた 9.4.1 ですが、Unix/Linux 向けも公開されました。

Windows と Mac 向けは 9.4 へのアップデータの提供という形での公開でしたが、Unix/Linux 向けはフルダウンロード版が提供されています。

etc. | comments (0) | -