【 Topics 】

ブログを引っ越しました。こちらのブログは現状のまま凍結します。(2020年10月14日)

引越し先: Operation Normal ? (v2)(同一サイト内です)

UmePlus フォント for PCLinuxOS

(2009.02.12 初出)

PCLinuxOS のデフォルトの日本語フォントである UmePlus ですが、公式のものは暫くアップデートされていないので、新版をビルドしました。

野良ビルド用リポジトリ からインストール出来ます。

【 2011年5月14日 追記 】

0.20110512-1nora11 をビルドしました。

【 2011年2月2日 追記 】

0.20110130-1nora11 をビルドしました。

【 2010年11月7日 追記 】

0.20101107-1nora103 をビルドしました。

【 2009年5月8日 追記 】

0.20090507-1nora09 をビルドしました。
20090507版では、梅フォントが 0.403 にアップデートされています。また、 梅フォントの作者さんのブログによれば、0.403 では さざなみゴシック、さざなみ明朝のグリフを無くし、花園明朝と グリフウィキのグリフを調整したものとオリジナルのグリフによる構成としました とのことで、これにより梅フォントのライセンスも変更されています。

さざなみ系が一掃されたからなのか、フォントの表情が少し変わった様に感じるけれど気のせいか...

PCLinuxOS | comments (0) | -

Twitter のアカウントを取ってみた

他の人達が呟いているのを読むのにアカウントが有った方が何かと便利そうなので、今更ながら取ってみたです。私自身は余り呟く様なことも無いのだけれど...

で、クライアントソフトを物色していて qwit を野良ビルドすることになったという訳であります。(^_^;)

etc. | comments (0) | -

PCLinuxOS で大規模なアップデート

今回の大規模なアップデートは、python を従来の 2.5 系から 2.6 系へとアップグレードしたことが主な要因です。python に関係するパッケージは非常に多く、今回の python のアップグレードに際してビルドし直したパッケージの数は 1000 以上に及んだそうです。

今回の python のアップグレードは拙作の野良パッケージにも当然影響し、下記のパッケージをリビルドすることとなりました。リビルドしたパッケージは既に野良リポジトリに put 済みです。

  • ibus
  • ibus-anthy
  • ibus-qt4
  • mozc
  • mozc+sawadict
  • gyp
  • python-notify
  • uim
  • scim-uim
PCLinuxOS | comments (0) | -

Flah Player 64bit 版

Adobe Labs で Flash Player のプレビュー版(コードネーム Square)が公開されましたが、その中で 64bit 版も提供されています。

同じ Adobe Labs で以前に試験的に提供されていた 64bit 版が公開停止になってからは、64bit 版の Linux では nspluginwrapper 経由で 32bit 版の Flash Player を使用せざるを得ない状況となっていた訳ですが、プレビュー版とは言え、これで 64bit でのネイティブ動作が再び可能となりました。

openSUSE 11.3 x86_64 上の Firefox 3.6.10 で少し使ってみたのですが、YouTube 及び ニコニコ動画 での動画再生は良好でした。また、scim-bridge でしか確認していませんが、ニコニコ動画でのコメント入力も正常に行えました。

【 追記 】

私の環境だけ、あるいは openSUSE だけの問題かもしれませんが、ibus-1.3.7(自前でビルドしたもの)を使用している場合、GTK_IM_MODULE=ibusの設定ではニコニコ動画でのコメント入力ができません(日本語入力モードに入れない)でした。

そこでGTK_IM_MODULE=ximの設定にしてみたところ、コメント入力ができる様になりました。ただしこの場合、変換候補窓が変な位置に出ることがありました。

現状では、ニコニコ動画を頻繁に利用される方は、scim-bridge を使用した方が幸せになれるかもしれません。

etc. | comments (0) | -