【 Topics 】

ブログを引っ越しました。こちらのブログは現状のまま凍結します。(2020年10月14日)

引越し先: Operation Normal ? (v2)(同一サイト内です)

本日の野良リポジトリ (2012-09-17)

下記のパッケージを nora セクションから削除しました。

mozc-icon-colors
  • mozc の色違いアイコンを収録していたこのパッケージですが、配布元のUTUMIさんのサイトからは既にこれが削除されていることから、当方でも配布を中止することにしました。
mozc+sawadict
  • Sawaさんの追加辞書ではUTUMIさんの追加辞書も利用されていますが、それ故に、下に記したUTUMIさんの追加辞書で利用されている各辞書間のライセンスの互換性の問題を内包している可能性があること、それに何より、Sawaさんが追加辞書の公開を中止されてしまったことから、配布を中止することにしました。

下記のパッケージを nora セクションへ投入しました。

mozc-1.6.1187.102-2
  • mozc-icon-colors パッケージの配布中止に伴い、これへの依存関係を修正しました。
mozc+utdict-1.6.1187.102-20120529.2
  • mozc-icon-colors パッケージの配布中止に伴い、これへの依存関係を修正しました。
  • 追加辞書で利用されている辞書の内、CC-BY-SAライセンスの辞書であるEDICT辞書を取り込まずにビルドする様にしました。
    これはこちらの記事のコメントで指摘して頂いた通り、追加辞書で利用されている複数の辞書の内、GPLライセンスの辞書とCC-BY-SAライセンスの辞書ではそのライセンス間に互換性が無く、双方の辞書を同時に利用したバイナリを配布するとGPL違反になる可能性が高い為です。
PCLinuxOS | comments (3) | -

本日の野良リポジトリ (2012-09-12)

下記のパッケージを nora セクションへ投入しました。

mozc+sawadict-1.6.1187.102-20120911.2
  • Sawaさんの追加辞書を20120911版へ更新しました。
libvdpau-0.5-0
  • ソースを更新しました。
  • 今回のバージョンでは Flash Player 上での問題に対する修正が入ったので、前版で適用していたパッチは外しました、
PCLinuxOS | comments (0) | -

本日の野良リポジトリ (2012-09-02)

下記のパッケージを nora セクションへ投入しました。(gyp 以外は 32bit 版のみ) ([19:10 追記]64bit版も投入しました)

mozc-1.6.1187.102-1
  • ソースを更新しました。
  • 郵便番号データを20120831版へ更新しました。
  • ibus用の新型変換候補ウインドウを使用する為の mozc_renderer ライブラリを収めていた mozc-renderer パッケージを廃止し、mozc_renderer ライブラリは ibus-mozc パッケージへ収めることにしました。
  • 今回のバージョンから Mozc が scim をサポートしなくなった為、scim-mozc パッケージは廃止しました。
  • uim-mozc をビルドするのに必要な macuim が未だ mozc-1.6.1187.102 に対応していない為、今回のビルドでは uim-mozc パッケージは作成していません。
mozc+sawadict-1.6.1187.102-20120725.1
  • ソースを更新しました。
  • about ダイアログでのプロダクト名表示を Mozc+SawaDict とするようにしました。これに伴い、新たに mozc+sawadict-tools パッケージを作成する様にしました。
mozc+utdict-1.6.1187.102-20120529.1
  • ソースを更新しました。
  • 郵便番号データを20120831版へ更新しました。
  • about ダイアログでのプロダクト名表示を Mozc-UT とするようにしました。これに伴い、新たに mozc+utdict-tools パッケージを作成する様にしました。
gyp-0.1-0.svn1488.1
  • ソースを更新しました。

それから、8月31日に下記のパッケージを nora セクションへ投入済みです。(全て 32bit 版のみ)
gmtk の公式パッケージが 1.0.6 に更新された為、そのサブパッケージ構成に合わせる様に修正を行いました。

gmtk-1.0.6-1.1
gnome-mplayer-1.0.6-1.1
gecko-mediaplayer-1.0.6-1.1

【 Mozc の about ダイアログ表示ついて 】

以前のビルドまでは mozc+sawadict と mozc+utdict でも about ダイアログ表示は Mozc オリジナルと同じものでしたが、今回のビルドから mozc+sawadict と mozc+utdict ではそれぞれの追加辞書が判る様な表示に変更しました。

オリジナルの Mozc の表示
about Mozc ダイアログ

mozc+sawadict での表示
about Mozc+SawaDict ダイアログ

mozc+utdict での表示
about Mozc-UT ダイアログ

PCLinuxOS | comments (0) | -

本日の野良リポジトリ (2012-08-27)

下記のパッケージを nora セクションへ投入しました。(全て 32bit 版のみ)

jd-2.8.5-1
ソースの更新です。
gdk-pixbuf2.0-2.26.0-4.1
公式パッケージには jd をビルドする際に必要となる libgdk_pixbuf-2.0.la が含まれていない為、これを含む様に修正してビルドしたものです。
pango-1.29.4-1.1
公式パッケージには jd をビルドする際に必要となる libpangocairo-1.0.la が含まれていない為、これを含む様に修正してビルドしたものです。

それから、8月25日に下記のパッケージを投入済みです。全て 32bit 版のみで、ソースの更新です。

gmtk-1.0.6-0
gnome-mplayer-1.0.6-0
gecko-mediaplayer-1.0.6-0
PCLinuxOS | comments (0) | -

本日の野良リポジトリ (2012-08-24)

下記のパッケージを nora セクションへ投入しました。何れもソースの更新です。

ibus-1.4.2-0
choqok-1.3.0-0.6.20120824
uim-1.8.2-0
PCLinuxOS | comments (0) | -