【 Topics 】

ブログを引っ越しました。こちらのブログは現状のまま凍結します。(2020年10月14日)

引越し先: Operation Normal ? (v2)(同一サイト内です)

OpenOffice.org 2.0.1 の導入

OpenOffice.org 2.0.1 の ダウンロードページ から Linux 版を落としてきます。解凍後、RPMS ディレクトリに移動します。

$ tar zxvf OOo_2.0.1_LinuxIntel_install_ja.tar.gz
$ cd OOA680_m1_native_packed-1_ja.8990/RPMS

以降、root 権限で実行

# rpm -Uvh *.rpm

これで OpenOffice.org 2.0.1 本体は /opt 下にインストールされました。
次にメニューへの登録を行います。

# rpm -Uvh desktop-integration/openoffice.org-redhat-menus-2.0.1-1.noarch.rpm

ところが、Vine 3.2 ではこれが上手く行かず、メニューに OpenOffice.org 2.0.1 が登録されません。(Vine 3.2 に pgrep コマンドが存在しないため)
そこで、下記のページに記載されている対処方のどれかを行います。

私は上のページで提供されている 『Vine 3.2 でリビルドされた procps-3.2.5-0vl3.i686.rpm』を落としてきてインストールしました。

# rpm -Uvh procps-3.2.5-0vl3.i686.rpm

で、再度メニュー登録を実行します。

# rpm -Uvh --force desktop-integration/openoffice.org-redhat-menus-2.0.1-1.noarch.rpm

これで OpenOffice.org 2.0.1 が無事にメニューに登録されました。

【 2月16日 追記 】

Vine 3.2 でも pgrep が新規パッケージとして提供されました。これを先にインストールしておけば、メニュー登録も上手く行くのではないかと思われます。(未確認)

なお、私の環境は上で書いたように Vine Seed の procps パッケージをリビルドしたものを既にインストール済みだったので、今回新たに提供された pgrep をインストールしようとすると競合エラーが出ました。

ファイル /usr/bin/pgrep (パッケージ pgrep-3.2.6-0vl0.2 から) は、パッケージ procps-3.2.5-0vl3 からのファイルと競合しています
ファイル /usr/bin/pkill (パッケージ pgrep-3.2.6-0vl0.2 から) は、パッケージ procps-3.2.5-0vl3 からのファイルと競合しています
ファイル /usr/share/man/man1/pgrep.1.gz (パッケージ pgrep-3.2.6-0vl0.2 から) は 、パッケージ procps-3.2.5-0vl3 からのファイルと競合しています
ファイル /usr/share/man/man1/pkill.1.gz (パッケージ pgrep-3.2.6-0vl0.2 から) は 、パッケージ procps-3.2.5-0vl3 からのファイルと競合しています

で、先に procps-3.2.5-0vl3 を削除しておいてから pgrep をインストールしようと考えたのですが、procps-3.2.5-0vl3 を削除しようとするとシステムに必要な他の多くのパッケージまで削除しようとするので、procps-3.2.5-0vl3の削除は諦めて、--force オプションを使って pgrep で強制的に上書きすることにしました。(これで良かったのかなぁ…?)

# rpm -Uvh --force pgrep_3.2.6-0vl0.2_i386.rpm

etc. | comments (2) | -

エラッタ情報 (2006.01.15)

kernel をバージョンアップしたら、VMware Player のモジュールもリビルドしないといけないみたいですね。
ということで、
# /usr/bin/vmware-config.pl
を再度実行しました。

途中でカーネルのヘッダファイルの場所を聞かれますが、デフォルトでは旧カーネルの場所になっていましたので、新しいカーネルの場所を指定しました。これ以外の質問については全てデフォルトにしました。

What is the location of the directory of C header files that match your running kernel? [/lib/modules/2.4.31-0vl1.10/build/include] /lib/modules/2.4.31-0vl1.12/build/include
Vine | comments (0) | -

VMware Player を導入してみました

【2009年10月29日追記】

VMware Player 3.0 についての記事をこちらで書いています。3.0 では VMware Player 単体での仮想環境の作成が可能となり、当記事で述べている様な方法を取る必要は無くなりました。



ネット上で、「VMware Player によって簡単に、しかも無料で仮想 PC 環境を構築することが出来る」という話を目にしましたので、私も挑戦してみることにしました。

ホスト OS が Vine Linux 3.2、ゲスト OS が Windows 2000 です。

取り敢えず絶対に必要なものは下記の3つ。

  1. VMware Player
  2. 空のディスクイメージファイル (*.vmdk)
  3. ゲストOSを使用する為の設定ファイル (*.vmx)
続きを読む>>
仮想環境 | comments (4) | -